5月8日 晴れ
2003年、新風舎から人形写真集を刊行しました。
「やわ肌のあつき血汐にふれも見でさびしからずや道を説く君」
歌集「みだれ髪」に収録された情熱の歌人【与謝野晶子】の有名な短歌です。
ご存知の方もきっと多い筈。
【あつき血汐】はこの歌を具現化した作品です。
つま先立ちする姿は彼女の生き方そのものなのです。
明治という時代に堂々と歌い上げた斬新な作風に
現代の私達ですら、心がざわめきます。
高校時代からずっと心の片隅に住み続けていた女流歌人【与謝野晶子】を
川崎裕子人形写真集【夜想曲】の表紙にしました。
作品【あつき血汐】は、支え無し、つま先きだけで自立しています。
赤い縮緬古布に筆で直に短歌を書きました。
【厩戸皇子】【倭建命】以来、心奪われ、夢中で作り続けてきた人形達を
この表紙の元に集めてみました。
人形達の囁きに、ほんの少しでも耳を傾け、心を動かしていただければ幸いです。