ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

弥生美術館

7月10日  晴れ

今朝、蝉の声を聞きました。

昨年より2日遅い“初啼き”です。

いよいよ、夏がやって来ます。

今年は未曾有の大雨が降り

西日本では、平成最大と言われる程の大きな被害が出ました。

胸が痛みます。

一日でも早く復旧されますように、心よりお祈り申し上げます。

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

一昨日の7月8日と、昨日9日、私は東京にいました。

文京区にある「弥生美術館」です。

現在開催中の<文豪・泉 鏡花 ×球体関節人形展>

著名な人形作家の作品が展示されています。

東京在住のお友達と待ち合わせ、連れてってもらいました。

・・・“凄い”・・・!!

人形達の圧倒的な存在感と凄みに

思わず足が止まってしまうほど感銘を受けました。

観る者の心を鷲掴み・・・!

さすが!・・・息をのむ迫力でした!!

 

一緒に行った作家仲間と美術館隣のレストランでランチしました。

 

左端は高橋富子氏 (精密な作品作りで有名な人形作家)大先輩です。

シェイクスピア展では「エリザベス女王」と「シェイクスピア」を制作

  

 

真ん中は小峰恵子氏 (独特の雰囲気を醸し出す人形作家)友人です。

「夏の夜の夢」ティターニアなどを制作

右端は私、川﨑裕子です。(あららっ!少しふっくらと・・・!!)

そして、一番右端のお人形のような女性は、友人の友人 アリスさんです。

みんな、人形で繋がった素敵な仲間です。

ランチ後に行った銀座は丁度“ホコ天”(歩行者天国)でした!!

二日間、お天気に恵まれましたが

友人曰く、今日の東京は凄い雨だとか・・・

被害がこれ以上広がらないことを願っています。

 

2018年7月10日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : yuko

<大切な日>

7月2日  曇り時々晴れ

今日は朝からモーツァルトを聴いています。

ヴァイオリンの音色が私を優しく包んでくれています。

今日は、一年で一番大切な日・・・

旦那様の「誕生日」であり「命日」でもある <7月2日>です。

大好きだったモーツァルト。

聞こえているかしら・・・?

 

あれからね・・・

私が子供の頃に習っていたジュニア用のヴァイオリンを額装しましたよ。

楽器の中を覗いてみると “West Germany”(西ドイツ)

の文字が見えます。時代ですねぇ~!

半世紀以上も前の古いヴァイオリンだけど

我が家のリビングが、少し華やかになりました!

   

共鳴しながら、一緒にモーツァルトを奏でているようです。

華麗な旋律の誘いに身を委ねていると、時が止まります。

 

・・・・今日は大切な日!・・・・

<すべての人が幸せでありますように・・・!>

 

2018年7月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : yuko

梅雨の晴れ間

6月24日  晴れ

久しぶりの晴れ!

気持ちいいですねぇ~!!

日差しがキラキラと輝いています。

花達も嬉しそう(^^)

ベランダで <Tea Time> を楽しみました。

サクランボ🍒 美味しかったです~っ!!

昨年末、友人と乾杯したワイングラスに入れてみました。

梅雨時の鬱陶しい気分も、どこかへ吹き飛んで行きました~!!

 

2018年6月24日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : yuko

揺れました~っ!!

6月18日 曇り時々晴れ

揺れました~!! 突然!!

朝、7時58分。

縦揺れでした。

怖かった!!

阪神淡路大震災の時と同じくらいの大きな揺れでした。

ここ京都南部は震度5強。

親戚、お友達から心配のお電話をたくさん頂きました。

本当にありがとうございました。

何事もなく、無事でしたのでご安心ください。

カナダのバンクーバーにいる娘からも

安否を心配して、早速メールがきました。

べんりな通信網に感謝です。

お怪我をされた方、どうぞお大事になさってください。

お祈りしています。

 

2018年6月18日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : yuko

遅ればせながら・・・

6月3日  晴れ

遅ればせながら・・・

ついについにFacebook 始めましたぁ~(^^)

ず~っと迷っていましたが・・・

友人の勧めもあって、やっとその気になりました。

本来、アナログ人間の私ですが、

今時、そんな事を言ってる場合ではないらしい。

不安交じりのスタートですが、

これを機に、<人形の輪>が広がっていければ

本当に嬉しいことです。

よろしくね!!

2018年6月3日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : yuko