【熱砂】

2月23日  晴れ

固定ポーズ人形の醍醐味を堪能した作品です。

迫力を持たせるために初めて油絵具を使用しました。

【華麗なる誘い】と同じ1994年の同展出品作品です。

嘗てないスピードで、一気に作り上げたのを覚えています。

「ゾーン」に入っていたかも・・・!!

 

2025年2月23日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : yuko

華麗なる誘い

2月14日 晴れ

1994年 個展(松坂屋百貨店)及び協会本部教室展に出品した作品です。

憧れていたギリシャ彫刻、ルネッサンス彫刻の集大成として作りました。

「川﨑裕子人形写真集」【夜想曲】にも掲載させていただいております。

粘土人形時代の私の代表作です。

【厩戸皇子】からあっという間に10年が経っていました。

全く劣化せず、30年経った今も当時のままの姿で静かに佇み

この人形の為に改装された玄関ホールにてお客様をお迎えしているそうです。

作家冥利に尽きます!!

心から感謝申し上げます!!

<2019年 35周年個展時に京都のギャラリーにて撮影>

コレクター様よりご協力をいただき展示致しました。

 

 

2025年2月14日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : yuko

<静>と<動>

2月2日 曇り

1992年に開催された第5回全国作品展では

<静>と<動>を対比させた2作品を出品し、新しい表現を提示しました。

 

【モダンタイムズ】   <静>・・・「静寂」「安らぎ」

無駄をそぎ落とし、シンプルなラインのみで清楚な大人の女性を表現。

モダニズムを意識して作った作品です。

 

【パエトーン】  <動>・・・「動揺」「混乱」

太陽の馬車を制御しきれなくなったパエトーン。ギリシャ神話より

動物(特に暴れ馬)表現の難しさを痛感した作品です。

 

 

 

2025年2月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : yuko