ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

今頃は、太平洋横断中

7月10日 晴れ

16:25発の AIR CANADA(エアカナダ)

関西国際空港 バンクーバー直行便で

今日、カナダへ戻っていきました。

あっという間の2ヵ月。

ありがとう!とっても楽しかった~っ!!

テーブルにあった哺乳瓶も、リビングに転がっていた可愛いおもちゃも

全部きれいに片づけられて、今頃は一緒に空を飛んでいます。

リビングが “しーーーん” として

いつもより “ひろーーーく”感じられます。

今度会う時は あんよ が上手になってるわね、きっと・・・。

楽しみに待ってま~す!!

 

2017年7月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : yuko

蝉、初啼き

7月8日 晴れ

今朝、蝉の声を聞きました。

初啼きです。

昨年は7月10日でした。

2日早いです。

今年は暑いのでしょうか?

梅雨が明けたら、いよいよ夏本番です。

 

2017年7月8日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : yuko

ここは“体力”

6月26日 曇り

いつの間にか6月も最後の週になってしまいました。

一日のなんと早いこと!早いこと!!

お座りが上手にできると喜んでいたのも束の間

ハイハイ・・・つかまり立ち・・・と、もう、目が離せません。

子育ては体力勝負ですね~。

娘と同じ、子育て真っ只中の世界中のママさんたちっ!

頑張ってくださいね!!

<どんなに着飾った女性より、すっぴんの今の貴女が美しい>

グランマ、応援していますよ!!

 

2017年6月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : yuko

里帰り

5月31日  晴れ

5月も気が付けば今日で終わり。早っ!!

あっという間に明日から6月です。

今月の半ば、娘が赤ちゃんを連れてカナダから里帰りしました。

昨年秋、私の帰国時、まだ首も座っていなかったのに、

いつの間にかお座りができるように成長し、

長時間のフライトにも問題なく、元気な顔を見せに来てくれました。

約2か月程の滞在ですが

久々の“グランマ”で~す!!

次の日から生活が一変しました。

一日があっという間に終わります。

先週末には、娘の親友も日本旅行を楽しむ為にカナダから来日。

日本が大好きな彼女は、今、日本語を勉強中・・・

ケベック州出身なので公用語のフランス語は勿論、英語、ドイツ語も堪能です。

何とも羨ましい限りです。

その彼女曰く、「日本語が一番難しい・・・!」と

<漢字、ひらがな、カタカナ、多様な読み仮名>

“さもありなん”

きれいな日本語は我々日本人でも苦労するのに・・・

ましてや、最近巷で流行りの“省略語”に至っては さらなり・・・

最早、外国語??・・・の感ありですものね。

DSCN2279 (1)

ゆっくり、我が家に泊まってもらい、一緒に京都を散策。

お味噌汁を「オイシイ・・オイシイ・・」と喜んでくれて

大好きな“抹茶”と“お餅”も楽しんでもらいました。

そして・・・

今朝早く、関西国際空港から次の目的地に出発しました。

Bon voyage!

Have a nice day!!

なんと、地球は狭い!!

 

2017年5月31日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : yuko

バンクーバーの桜

4月26日  雨

昨日、バンクーバーに住む娘から

桜の綺麗な写真が送られてきました。

先日紹介したバンクーバーの桜より

本当はもっと綺麗で華やかなので

改めて是非紹介を・・・と(リベンジです)

ほんとに、綺麗!!

市民の憩いの場になっているそうです。

日本の桜が海外の多くの方に愛されているって

ほんとに、嬉しい!!

971209_10152397478596018_7814261111393797337_n

1981916_10152397499271018_774226561175259519_n

10009901_10152397471186018_9189823450815981379_n

10168213_10152397504736018_6848292951359683306_n

 

10250052_10152397498171018_1398798793177043518_n

気候が日本と殆ど同じなので、もう花は散りましたが

そろそろツツジが咲き始めているようです。

 

 

2017年4月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : yuko