ブログ
ブログ一覧
豆まき
2月3日 晴れ
今日は節分の日。
「福は~うちっ!」「鬼は~そとっ!」
子供の頃、大声を張り上げて豆を撒いたのを思い出します。
夜になると、ご近所のあちこちからも「鬼は~そと」の声が響いていました。
歳の数より1つ多く豆を食べ
何だかウキウキして妙に楽しかったのを覚えています。
ところで・・・あの頃「恵方巻」ってあったかしら??
一体 いつから???・・・
な~んて、あれこれ想いをめぐらしながら
今から、美味しい太巻きを買いに行こうと思っています。(笑)
鰯と豆まきの小袋も・・・
そして日が沈んでから、今年もささやかにそっと
「福は~内」
「鬼は~外」(鬼さんごめんね!)
立春を前に「無病息災」を願うこの行事をゆっくり楽しみたいと思います。
ベランダに雪
1月15日(日) 雪
朝起きたら一面真っ白の雪。
大寒波の襲来です。
ベランダにも雪が積もり始めました。
今も降り続いています。
小正月の今日は「どんと焼き」の日。
お正月の松飾り、しめ縄などを近所の神社に持ち寄り
一か所に積んで燃やしてもらいます。
この雪の中、今年もやっているかしら?
小降りになったら持って行きましょう。
そして、真っ白な気持ちで「無病息災」を祈ってきましょう!!
明けましておめでとうございます。
平成29年(2017年)1月1日
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
この一年、皆様にとって素晴らしい年でありますように!
ほっこり“ゆず湯”
12月21日 晴れ
今日は冬至です。
二十四節気の第22。一年のうちで最も昼が短い日です。
と云うことは・・・明日から長くなっていくのですね。(笑)
うれしい・・・!
やっぱり明るいのが好き!!
今年は色んな事がありました。
“命”の出会いに感謝です。
ほっこりと“ゆず湯”に浸かりながら
にっこりと“笑顔”を思い出しながら
ほんのり温かい気持ちで祈ります。
<来年も素晴らしい年でありますように!>
幻想的な誘い
12月4日 曇りのち雨
気が付けばもう師走。今年も1ヵ月を切りました。
1年の何と早いこと!(毎年同じ事を言っているように思います。)
日常の忙しさから解放されるのも時には必要ですね。
ある方からのご縁で、宝田明さんが出演されるXmasハートフルコンサートのご案内を頂き、
昨日、大丸心斎橋劇場に行ってきました。更に、楽屋まで案内 して頂き、
直接宝田明さんご本人にお会いすることが出来ました。(感謝)
“何てダンディーな方!!”
背がすらりと高く、紳士的でとても素敵な方でした。
それだけではありません。
素晴らしい知性を中に秘めておられる方と感じました。(僭越ながら)
長く第一線でご活躍されている方は、
ご自身がお持ちの内面的な魅力も合わさって
“本物のオーラ”になるのですね!!
シンプルな舞台でも輝いていました!
帰り、御堂筋をぶらり。
イルミネーションが点灯されて“幻想的な誘い”に感激!!
空の色がきれい!!
刻々と変化していきました。
全てを忘れさせてくれる素晴らしい時間でした。