10月15日
個展、無事終了致しました。
お忙しい中、ご来場くださった皆様に心からお礼申し上げます。
ありがとうございました。
これからも精進を重ね、自分なりの人形を作って参りたいと思います。
どうか宜しくお願い申し上げます。
10月15日
個展、無事終了致しました。
お忙しい中、ご来場くださった皆様に心からお礼申し上げます。
ありがとうございました。
これからも精進を重ね、自分なりの人形を作って参りたいと思います。
どうか宜しくお願い申し上げます。
10月11日 曇り
まだまだと思っていた個展、あっという間に二日目になりました。
初日の昨日は、東京の友人がご主人様と一緒に来てくださり
そして今日はパリ展でお世話になった瀧氏をはじめ、
懐かしい方々とお会いでき、大変嬉しかったです。
人形達が引き合わせてくれたようで胸いっぱいです。
お手伝いをしてくれた元生徒にも感謝です。♥ ギャラリー正面入り口
T氏所蔵の作品
ビスクスリムドールと信楽のレリーフ
10月8日 雨のち曇り
15年ぶりの今回の個展。明日、いよいよ搬入です。
新旧合わせて40点余りになりました。
新作100㎝のオールビスク3体、75㎝のオールビスク2体の他
大好きなカメオをビスクで仕上げた“ビスクカメオ”のレリーフ数点など
人形だけではなく、レリーフの面白さも見て頂けるのではないかと思っています。
作品集に載せている「カオス」や与謝野晶子の歌からイメージした、イチョウを擬人化した
「金色の舞」の他、信楽の土で作った即興のレリーフ(手足、横顔)等々・・・・・
ビスクカメオ
金色の舞
信楽のレリーフ
因みに、信楽のレリーフは・・・・・
今、NHK朝ドラで放映中の「スカーレット」の撮影現場となっている
のぼり窯で有名な窯元さん(宗陶苑様)で25年程前に作ったものなのです。
粘土だけではなく、焼き物もしたくて、旦那様の友人のご親戚のところでお世話になりました。
朝ドラを見てびっくりです!
懐かし~い!!
工房では陶工の方の邪魔にならぬよう、隅っこでひとり黙々と作っていました。
最初に“菊練り”を教わった時、
無知な私は「焼き物は、窯の温度や状態によって焼き上がりが変わってしまい、
偶然に左右されるのですね~」と生意気にも、知ったような事を言ったのです。
すると・・・・
「偶然を必然にするのがプロなんや!!」と一言・・・
私は自分の未熟さを恥じました。
職人魂の神髄に触れ、今でも忘れることのできない大切な“金言”として心に刻んでいます。
僅か数か月でしたが、貴重な経験をさせて頂きました。
物を作るという事は、自分自身を作っていく事なのかも知れませんね。
35年を振り返り、懐かしい人形達を梱包しながら、そう思いました。
教室を閉めて7年余り。果たしてどれくらいの方にご来場いただけるか全く予想が付きませんが
人形を通して、素敵な出会いがありますよう心から願っています。
10月7日 晴れ
今日は、京都にお住まいのコレクターT氏のお宅にお伺いしました。
今回の個展に作品をお借りし、展示させて頂く事に快くご承諾くださったので、
その梱包に伺いました。
<皆様に観てもらえて嬉しいです!!>
と、大変喜んでくださっています。
玄関に入ると「華麗なる誘い」が迎えてくれました。
人形用に玄関を改造され、感激です。
作家冥利につきます!!
華麗なる誘い
3体全部は無理なので、中央の作品1体と、他に「モロッコの微風」「檸檬」「和作品」
合わせて4体をお借りする事になりました。
モロッコの微風
檸檬
その他「熱砂」をはじめ、懐かしい作品が数点、綺麗に飾られていました。
熱砂
馨しき調べ
久々に会った人形達。
どれもみんな幸せそうで、嬉しかったです。
私自身も幸せ気分になった楽しい1日でした。
10月6日 晴れ
10月4日、読売新聞朝刊に個展の案内写真を大きく載せて頂きました。
いよいよです!
また、産経新聞にも載せて頂いたようです。
更に、8日(火)の京都新聞の朝刊「情報ワイドコーナー」に掲載頂けるとの事。
嬉しいです!!
皆様に楽しんで頂ければ幸せです。
今はひたすら梱包中。
9月28日 曇り
新作「少女」人形2体。
75㎝のオールビスクです。
手前の白いドレスは、シェイクスピア展でご一緒した大先輩の作家さんから頂いた生地で作りました。
しっかりと張りがある、シルクのとても上質な生地で、作り甲斐がありました。
ふっくらとした子供の足に合わせて、ドレスと同じ色で可愛いサンダルを作ってみました。
これも本革スエードを使用しています。
とても作りやすいのでお勧めです。
リビングのソファーに座って、只今出番待ち♪
会場でお会いしましょうねっ!!
9月25日 晴れ
新作「洋」人形の靴が完成しました。
本革スェードの赤と黒をアクセントにして
小さな鱗模様が綺麗な“トカゲ”の皮を使いました。
お洒落度アップです!!
細い革紐を編み上げています。
9月22日 曇り一時雨
新作「洋」人形です。
これも100㎝のオールビスクです。
各関節に球体をはめ込み、どんな動きにも対応する「球体関節人形」です。
「和」「洋」共に大きいので、ウエスト部分にも球を入れ、しなやかな動きが出るようにしました。
角度を変えると、いろんな表情を見せてくれます。
お楽しみに!!
9月19日 晴れ
新作100㎝のオールビスク「和」人形。
前髪を切ったところです。
背もたれ無しで、しっかりと安定よく座ります。
会場でお会いしましょうね!
9月18日 曇り
いよいよ来月、10月10日~14日まで京都にて開催致します。
近くには、平安神宮、京都市美術館などがあります。
どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。